熱中症と夏バテの違い

熱中症は、高温多湿状態などの影響や、体調不良、夏バテも要因のひとつで起こる体温調節が出来なくなって、体内に熱がこもってしまうもので、急性的に起こる症状のものです。

頭痛の女の子

頭痛や痙攣が起きる比較的軽い症状のものから、死の危険がある状態まで大きく4つに分類されます。

熱中症は大きく、熱射病(日射病)、熱失神、熱痙攣、熱疲労の4つに分けられ、先のほうが重篤な状態です。

容態によって、病院では適した治療を行われるでしょう。

熱中症は気温や湿度、日射(日差し)から身を守り、適切な体温を維持させるなど、ちょっとした工夫しだいで、予防ができるものです。

もし頭痛がするなどの予兆を自覚したら無理せず、適切な対処をすることで、それ以上悪くならないようにすることも可能かもしれません。

熱中症と夏バテの共通点もある?

反対に、夏バテというのは毎日続く暑さなどで食欲不振、エアコンの冷えと外気との温度差やストレス等がかかり、日々の生活のなかで徐々に自律神経系のバランスを崩し、倦怠感や疲労感、下痢や便秘、頭痛など風邪のような症状まで色々なパターンがあります。

医療機関では、ほかの病気が隠れていなければ、夏バテの治療は、点滴やビタミン剤(ビタミンB群)の処方、生活指導程度のことを行うようです。

このように熱中症と夏バテは、まったく別のように思えますが、夏バテになりやすい人は、実は熱中症になりやすい人なんです。

逆に、熱中症になりやすい人は、夏バテにもなりやすいんですね、気を付けなければいけませんね?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする